今日(2008年12月15日)引っかかってきたモノ

「引っかかるフレーズが一つでもあれば、その本は買うべきだ」
とは、誰の言葉だったか。


本田直之か、日垣隆か、はたまた、その両方か。
私も完全に同意します。


今日引っかかってきた本は、こちらです。


勝間和代 成功を呼ぶ7つの法則

勝間和代 成功を呼ぶ7つの法則

渡邉美樹のシゴト進化論

渡邉美樹のシゴト進化論

iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術

iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術


引っかけてるのか、引っかけられてるのか、分かりませんけども…


これらの本をざっと眺めてるうちに、不思議なことに
ブログを書きたいな、書評をしたいな、という気持ちと
先の言葉とが、上手くブレンドされたんですね。


「じゃあ、本当に気になった一フレーズだけ書いておけば良いじゃん」ってね。
一フレーズだけなら、短時間で書けるし、備忘録になって良いだろうと。


以下、実行してみます。

1.「成功を呼ぶ7つの法則」 by 勝間和代

気づくと勝間氏の本を買っています。
著書の半分くらいは買っている。
難しい事を分かりやすく示してくれるからでしょうね。


この本は、そんな勝間さんの著書のまとめや、
遍歴が示されていて、大変勉強になります。


しかし、私が引っかかったフレーズは、
どちらかというと精神論的な
三毒追放を実行する』
というフレーズでした。


「『妬まない、怒らない、愚痴らない』という仏教の教えだ」との事です。
嫉妬、怒り、愚痴で自分を貶めないよう、
そういう気持ちになった時には、自分と状況を見つめ直し、
解決策を検討する、と。


ちなみに、実際の仏教の三毒は、若干ニュアンスが違うようです。

三毒(さんどく)とは仏教において克服すべきものとされる最も根本的な三つの煩悩、すなわち貪・瞋・癡(とん・じん・ち)を指す。人間の諸悪・苦しみの根源とされている。

なお、三惑ともいうが、後世の天台宗学における三惑(無明惑・見思惑・塵沙惑)を指して呼称するようになったので、現在は三毒と呼称するのが常となっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%92

また、講談社の「日本語大辞典」では、

人間の善根を損なう三つの害。貪欲・瞋恚・愚痴 むさぼること、怒ること、理非のわからないことの三つ。

となっています。


いずれにせよ、悪感情に押し流されず、分析することによって、
自然とポジティブシンキングが出来るようにする、
というのは、非常に実践的ですし、立派な態度だと思います。
感銘を受けました。


私としては、天風師の「怖れず、怒らず、哀しまず」の実践に
勝間氏の冷静さを取り入れられるよう、心がけたいと思います。



・・・冗長になってしまっているので、以下は出来るだけ簡潔にします。

2.「起きていることはすべて正しい」 by 勝間和代

タイトルからも、力強さが感じられますが、
私が購入した理由は、
『メンタル筋力』
というフレーズでした。


精神力も鍛えられますよ、鍛えましょう、
という主張が一発でわかる、素晴らしいフレーズですね。
勝間さんのコメント力(by 齋藤孝)の高さが表れています。

3.「渡邉美樹のシゴト進化論」 by 渡邉美樹

私の最も尊敬する経営者である渡邉氏の本です。
渡邉氏の本は、どれを読んでも、
その夢の大きさと情熱の熱さに、圧倒され、感動させられます。


この本で一番惹かれた部分は、p.95-6の持続力を身につける2つのヒントでした。
「1つは、行動を持続した後の(成長した)自分をイメージすること」
「2つ目のヒントは、小さな成功体験を積み重ねること」
()内は私の補足です。


今日、このブログを書いている理由は、この言葉と出会ったから。
この言葉のお陰で、ブログを書き続けて成長した自分自身を
ぼんやりとですが、イメージすることが出来たからです。


渡邉氏には本当に教え導いて頂いているな、と
感謝の言葉もありません。

4.「仕事力」 by 齋藤 孝

「『二週間』を一単位として考える習慣をつけておくと、
何かを技化したり、習慣化するのに役立つ」


齋藤氏は、暗黙知形式知化する名人です。
「二週間を一単位とする」
仕事力向上のために、脳に刻んでおきたい言葉です。

5.「iPhone HACKS!」 by 小山 龍介

今日の最後は、この本です。
元々この本を探しに出かけたのに、
一軒目で見つからず、図らずも5冊も本を買うことになったのでした。


この本を買った最大の理由は、
第一ハック『時間を五分単位でとらえる』
ということ。
iPhoneを買う事で、それが達成できるのであれば、
是非とも手に入れたいんですよね。


ただし、うちの会社に適応できるかが、問題です。
会社のシステムをサイボウズで一元管理しているのですが、
iPhoneと同期させる事は出来ないんじゃないかなと思うんですよね。
お客さんとのやり取りに、Gmailを使うことも出来ませんし・・・。
まあ、要検討という事で。


以上、長くなりました。
明日はもう少し短くしたいですね。
それが、「小さな達成感を積み重ねる」ことになるのでしょうから。